いよいよ2024年から新しいNISA制度が始まりましたね
成長投資枠(年間上限240万円)は一括購入や積立購入が可能ですが、積立投資枠は名前のとおり「積立」することが条件なんですよね…
投資初心者の方には月々の積立額に関わらず積立方式をとることをオススメしますが、既に投資経験がある方は少しでも早く積立投資枠の120万円を埋めたいとお考えの方もいるのではないでしょうか
私は昨年(2023年)まで特定口座で運用していたインデックスファンドを売却して、2024年からの新しいNISAの積立投資枠を埋める資金を準備していました
現在(2024年1月)は年間上限120万円のうち199万8900円を購入できています
今回はその方法を紹介します
ほぼ満額を埋める方法とは
*今回は私の使っている楽天証券で設定した方法を紹介しています
先に述べたように「積立投資枠」は積立をするための投資枠ですので積立設定が必要になります
楽天証券は月々100円から積立することができるので1月からの積立額を100円に設定します
つまり、12ヶ月後の年末に合計で1200円積立投資をする設定をします
このままでは199万円8800円投資枠が余っていることになります
上限投資枠120万円−年間積立額1200円=余剰投資枠119万8800円
199万8800円を埋めるためには「ボーナス設定」
積立設定時に「ボーナス設定」という項目があるので「1月」に「119万8800円」をボーナス払いする設定をします
この設定をすることにより、1月に購入できる金額が積立設定をした月額100円+ボーナス設定をした119万8800円の合計119万8900円になります
この時点で99.9%の積立投資枠を埋められたことになります
残りの1100円は2月から11ヶ月間を毎月100円を購入してくので12月の購入で満額埋められることになります
2月から始める場合はどうすれば良いの?
1月からの設定と考え方は同じです
2月から毎月100円の設定
これで11ヶ月後の年末に合計で1100円積立ができます
残りの119万8900円はボーナス設定を利用し、「2月」の支払いを選択して金額を「119万8900円」にすれば99.9%埋めることができます
積立が条件になるので現時点で120万円すべてを埋めることはできませんが、ほぼ満額は可能です
つまり、成長投資枠と合わせれば359万8900円が可能
私は昨年まで「つみたてNISA」と「特定口座」を使いインデックスファンドを購入してきました
今回の新制度で、特定口座(課税口座)のインデックスファンドを売却して新NISAの「成長投資枠」と「積立投資枠」にほぼ満額を引っ越しをしました
昨年までの「つみたてNISA」で選択できたインデックスファンは基本的に新制度の「成長投資枠」と「積立投資枠」両方で購入可能なので引越し後は将来的に非課税で運用することができます
老後まで期待を込めてホールドする予定です
コメント