老後の生活資金は月々いくらの目標設定にすればよいか
老後の生活費を設定するにあたって、様々な情報がありますが…
必要な生活資金をいくつか調べた結果をまとめると
単身世帯:月額15〜16万円
夫婦2人世帯:月額22〜24万円
ざっくりこんな具合でした
また、夫婦2人世帯のケースで突発的な出費等に備える場合は月額約27万円とのこと
赤字にならないラインってことみたいですね~
さらには、ゆとりのある老後生活を送るには月額36万円!
生活費のほか旅行などの趣味に使える余裕がありそうです
父ちゃんの老後生活費の目標はこの月額36万円なんです!
公的年金だけではほぼ確実に目標到達できない!
厚生年金を払っている人はご自身の誕生月に「年金定期便」が届いていると思います
記載内容に漏れがないか必ず確認したほうが良いですよ!
父ちゃんは以前漏れが見つかり修正してもらいました
定期便の「これまでの加入実績に応じた年金額」に記載されている老齢基礎年金と老齢厚生年金、その合計額があると思います
この合計額が65歳以降受け取れる現時点での年金額です。合計額を12で割ると一ヶ月当たりの生活費がイメージできます
※今仕事を辞めて厚生年金を払わなくなっても将来これだけもらえる予定っていう金額です。但し、国民年金の保険料は60歳まで納めなくてはいけないので、記載されているより老齢基礎年金部分は最終的に増加しますが
もちろん、今後厚生年金を収めた分だけ老齢厚生年金の年額は増えていきます
父ちゃんの現在の年額は悲しくなるほど少額です😂
直近数年分の定期便を見比べると、毎年どれくらい年額が増えているのか分かるので先々のイメージが掴みやすいと思います。このペースでいくと〇年後に年額がいくらに到達出来そうだなってイメージできますよね~
昇給・降給等により増額のペースは変わりますのでご注意を!
よく聞く話で、
定年間近に給料が激減なんてこともありえるのでその辺も考慮しないとですね
父ちゃんが目標にした月額36万円だと、年額で432万円必要なんです
気が遠くなる…
父ちゃんの場合は今のペースで公的年金の年額が増えたところで、夫婦合わせても432万円には遠く及ばずです
まぁ分かりきっていましたが
65歳までにリタイアしたい理由
平均寿命は皆さんご存じだと思いますが、健康寿命って気にしたことありますか?
健康寿命とは:日常的・継続的な医療・介護に依存しないで、自分の心身で生命維持し、自立した生活ができる生存期間のこと
簡単に言うと、何歳まで元気でいられるかの平均値
平均寿命:男性 81.41歳 女性 87.45歳
健康寿命:男性 72.14歳 女性 74.79歳
65歳でリタイア:健康寿命まで7年ちょい、健康体で旅行や趣味に費やす時間が平均値で約7年
70歳でリタイア:健康寿命の目前 平均値まで約2年ってことは…
75歳でリタイア:健康寿命を通り越した…会社勤めが終わったらそのまま病院通いor入院なんて可能性があるかもしれません
少しでも早くリタイアしたいけど、頑張っても到達できるのは65歳かな~
こんな理由で65歳までのリタイアに設定!
余談ですが、平均寿命・健康寿命ではなく平均余命(へいきんよめい・へいきんよみょう)って聞いたことありますか?
簡単に言うと、
平均寿命は、みんな0歳で用意ドン! この条件での生存期間の平均値
平均余命は、例えばみんな65歳で用意ドン! この条件での生存期間の平均値
時間があれば皆さんも御自身の平均余命を調べて見て下さい!
平均寿命より長生きすることがわかると思います!←一応言っておきますが平均値ですからね😊
コメント